【お金持ちになりたい!】行政書士試験合格に向けた目標はしっかりしていないとダメ!?

こんにちは

20歳で行政書士試験に合格した

たつやです。

 

 

今回はそんな僕が教える

行政書士試験を合格にするにあたって

明確な目標を持たないといけないのかについて

試験合格者の僕が実体験を踏まえながら解説します。

 

もし今あなたが、

法律の国家試験を目の当たりにして

目標設定もたいそうなものでないといけない

そんなことを思っているなら

ぜひこの記事を最後まで読んでください。

 

 

では早速結論から先に、

 

明確な目標を持たないといけないのか

 

全くそんなことないです。

 

行政書士試験合格に向けて

個人で好きなように目標設定すべきです。

 

僕もでしたが、

明確な目標がないと受からないよ。

みたいなわけわからんこと

言ってる方がいるようですが全く関係ないです。

 

むしろ明確でなくとも、

常に自分のモチベーションが上がるどうか

これが大切なポイントですね。

 

僕の場合は、

 

「独立してお金持ちになりたい!」

 

これが20歳前後に抱いた、

行政書士試験に挑むときの目標です。

 

そして、

この目標を合格までの2年間抱き続けました。

 

単純で浅はかすぎると混じていましたが、

僕としてはモチベーション維持には欠かせない目標でした。

 

もちろん、

いろんな方から、

目標について心配の声がありました。

 

予備校に通っていた時には、

講師の方から直接良くないと言われました。

 

さすがに、

目標設定をもっと明確なものに

変えようと思いましたが、

他にモチベーションが上がるような目標が

思いつかなかったので結局変えませんでした。

 

この考えは今でも変わらないです。

 

 

さいごに

 

いかがでしたか?

 

目標設定についてイメージが湧きましたかな?

 

決してたいそうな目標なんていらないのです。

 

大事なのは試験合格に向けて走り切れるガソリンなのです。

 

車ごとにガソリンが違うように、

人それぞれにもモチベーションの灯火は異なります。