【試験勉強がある程度進んだ人向け】時間がない人もポイントを抑えるだけでOK!一般知識問題の勉強法を紹介!

こんにちはたつやです。

 

今回は、

試験勉強がある程度進んだ人向け

時間がない人でもポイントを抑えるだけで、

一般知識問題が解けるようになる

勉強法をご紹介します。

 

 

もし今あなたが

試験直前になって一般知識問題の

対策を行なっていないなら

ぜひ最後までこの記事を読んでください。

 

読んだ後には

他の科目に支障がない範囲で

一般知識問題の対策が

スムーズに行えてかつ本番でも

点数アップが狙えるでしょう。

 

実際に僕もこれから紹介する方法で勉強して

20歳で合格できました。

正直なところ社会経験はゼロで

社会一般常識のかけらもない状態でした。

 

試験当日の僕は、

36点を確保して一般知識をクリアしました。

 

そんな僕でも

合格できたので再現性は

高いのではないでしょうか。

 

 

 

では結論から先に、

 

日々取り組むこと

日頃から新聞を読む

日経キーワードを一読する

気にする情報

政治・経済関連の知識

情報通信関係の知識

行政書士業務での関心事項関連で抑える

その上でやること

前提知識がそこまでいらないものを中心に覚える

※広く浅くを心かげる

 

以上になります。

 

ただ、

以上のことは

ガッツリ勉強する方のために

試験直前の半年以上前から行うことです。

 

今回は時間がない方でも

できる勉強法の紹介なので

そんな方が行うべき部分に★をつけました。

 

★をつけた箇所を

行えば最低限合格ラインには立てるでしょう。

 

実際に僕も★をつけた部分しか

行なっていません。

 

ということで★をつけた部分を

詳しく解説します。

 

 

日々取り組むこと

日経キーワードを一読する

書店で販売している日経新聞が出版している

「日経キーワード」を読みましょう。

 

目的は

世の中の流れやトレンドを

知るために行います。

 

これに限っては、

全ページを一読して

情報をさっと拾いましょう。

 

日経キーワードは、

毎年12月ごろに発売されるので

試験まで約1年ある猶予のある状態で

勉強できます。

 

僕は正直、

試験前の8月頃に購入したので

それでいうと出遅れ感がありますが、

準備万端で本番挑むなら、

発売と同時に購入するのを勧めます。

 

 

気にする情報

情報通信関係の知識

本来であれば政治経済は拾いたい情報ですが

範囲が広すぎるため割愛です。

 

そこで強いていうて拾うなら

情報通信関係の情報です。

 

一般知識で最も範囲が絞りやすい

範囲であるでしょう。

過去問を解いてみればわかりますが、

この範囲が一番多いです。

 

もう少し具体的に言うと、

著作権関係、個人情報保護法、情報公開法

情報関連の用語解説になります。

 

これだけに範囲は限らないですけど、

絞るならこういった部分をサラッと学習すれば

確実に点数源になります。

 

 

その上でやること

前提知識がそこまでいらないものを中心に覚える

あくまで一般知識対策ですので

深入りしないことがおすすめです。

 

時間があるなら

少しだけ深入りしても大丈夫ですが

おそらく時間がない状態で

一般知識対策に入るのでここは抑えましょう。

 

ぶっちゃけ社会人の方なら

対策なしでも解けるとは思いますが

心配な方のために

お伝えしています。

 

最後に、

一般知識対策は広く浅く

心がけて学習すれば

間違いなく最低限合格ラインにるでしょう。